UK MEETS YOKKAICHI 日英不思議まんだら あーかい部

英国IATEFL公式ブログです!英語教育から映画まで!?

これってイギリス英語だったんだ!実はイギリス英語である日本に浸透したカタカナ英語

これってイギリス英語だったんだ!
実はイギリス英語である日本に浸透したカタカナ英語

 

イギリスだ、アメリカだ、って同じ英語じゃないの、
って思われる人は多いかもしれないけど、
米国(アメリカ)と英国(イギリス)では違う単語の英語が存在しているものがあります。
そのなかで、アメリカではなくイギリス英語で、なぜか日本に定着してしまったものをご紹介しましょう。。

1)mobile phone モバイル・フォーン。
さて、mobile モバイルというのは最近ちまたで耳にする単語としてすっかり定着しましたよね。。
コンビニあたりにいけばmobileモバイル会員募集とかそういった言葉があります。
このmobileモバイル。これはれっきとしたイギリス英語で、携帯(電話)を指すものです。
(ちなみにアメリカではcell phoneセル・フォーン。といわれます。セルとはセルラーcellularの略。一時日本でも、ツーカーセルラーという移動電話(とよばれたキャリアがありました!2005年にKDDIと合併されました。。)の会社があったのですが、セルラーといういいかたよりモバイルといういいかたが定着した日本でした。
2.autumn fair オータム・フェアー。のオータム。
このオータムautumn は秋というイギリス英語です。
よくデパートやスーパーである オータム・セールなど秋のセールですよね。。
ちなみにアメリカ英語では[落ちる]という単語とおなじ、
fall (フォール)といいます。落ちるなんて縁起でもないのか、日本ではオータムがもっぱら定着しています。
3. tomato トマト。
えっこれって英語でトメィトゥって言わないといけないんじゃないか?って思ってる人は多いのでは。。
実はイギリス英語ではトマトです。正確にいえば、
トまートゥ (まーの部分を大きく上げて発音する)なんです。(おそらく日本に最初トマトがきたときにはイギリスからきたのですよねきっと。。)
4. dataデータ
これもイギリス英語はデータ。(アメリカ英語はダータといいます)
5. herb(s) ハーブ(ズ)
イギリス英語はハーブ(ズ)です。(アメリカ英語はアーブ)。

6.余談1。。もしH&Mへ行く機会があったら。。エレベーターを見て下さい。。
lift リフトと書いてあります。。
H&Mはヨーロッパ系(スウェーデン)の会社なのでエレベーターのことは、イギリス英語のliftリフトと書いてあります。。 エレベーターはアメリカ英語です。。

ちなみに、イギリス人であるチャーリー
アメリカ英語アクセントをためしています。。




My American Accent (Charlie is so coollike)

https://youtu.be/LpJ3yzUPbL0
これ系統の動画は結構あって、
他にも。。


https://youtu.be/Ua7nyAaf3pE
British vs. American accent
左の女性はイギリス人で、右の男性はアメリカ人。


さらには、演技上、本来イギリス人なのに、アメリカ人のアクセントでアメリカ人になりきったり。。
(以下本来のベネディクト・カンバーバッチ(シャーロックより。。ちなみにLucyさんが好きなエピソード。。ぞくぞくくる回でした。。
本来のこてこてイギリス人ホームズ演じるベネディクト。

 

The Iceman, The Virgin and The Dominatrix - Sherlock Series 2 - BBC

https://youtu.be/utwenXbh9hA?list=PLu32DgvbBR2H5ChYuSoHUF8KYig6gwrqK

以下はアメリカ人の役、スティーブン・ストレンジをするベネディクト。。彼のアメリカ人ぶりは秀逸といわれているのですが、話すときの声は一段と低くなるんですよね。。
ちなみに女性で逆に、アメリカ人(テキサス出身)なのにイギリス人の役が秀逸といわれているのは、レネー・
ツェルベガーです。ブリジット・ジョーンズ、ベアトリクス・ポターなどの役で有名です。彼女の場合ささやくように
語るのが特徴ですね。。

アメリカ人のキャラ、スティーブンストレンジになってるベネディクト(with American accent)


https://youtu.be/CzQktI1d1zs
Doctor Strange in Jimmy Kimmel Show


さて、脱線しましたが。。

余談2:

Lucyさんが不思議に思ってるのは駅のプラットホームにある[ホームドア」(電車が到着するまで閉まっている、転落防止などの安全柵にある自動スライド式ドアです。。)
あれって、ホームドアっていうんですよね。。
きっとプラットホーム(って日本語でいう)から。。

でも、プラットホームじゃなくて、本当はプラットフォーム。つまり、platform なんですよね。。
ということはフォームドアになるんでしょうか。
(これも実に変です。。というのは、まるでフォーム(ふわふわのクッション的な何か)でできたドアって感じがしますよね。。) 

英語でいうならば、platform (screen) door あるいは 
platform gateになるんでしょうね。。むしろゲート的なものです。。

余談でした。。

アメリカ人の同僚からも、【え?レネーってイギリス人じゃないんだ、知らなかった】と言わしめた
下記、ブリジットジョーンズ演じるレネー(イギリス人の役です。ロンドンが舞台)


Bridget Jones's Diary (7/12) Movie CLIP - Just As You Are (2001) HD

 

これが地のレネー・ツェルベガー。アメリテキサス州出身。(当然ですが米語アクセントです)。

 

Renée Zellweger Teaches Jimmy Her Seventh Grade Tryout Cheer